おめぇ、「感情」ってヤツ、どうやって生まれてくるか知ってっか?オラも最初は「ワクワクすっぞ!」って気持ちがただ自然に出てくるもんだと思ってたんだけどよ、実は脳みそがいろんな情報を集めて「今はワクワクする時だ!」って判断してんだ。つまり、オラが修行んときにテンション爆上げしてんのも、脳みそが「強えヤツと戦える!」って情報を集めて、感情を起こしてるってわけだ!
でな、感情ってのは単なる気分じゃなくて、「おめぇ、こうした方が生き残れるぞ!」って体に教えてくれてんだ。たとえば恐怖ってヤツ。これは「やべぇ!逃げろ!」ってサインなんだな。昔の地球人なんか、でっけぇ恐竜に追っかけられたりしてたから、ちょっとの物音でもビビるように脳ができてんだ。今の時代はそんなに危ねぇこと少ねぇのに、オラたちの脳はまだ昔のクセが残ってっから、不安とかストレスを感じやすくなってんだな。
それでよ、記憶ってのも面白ぇぞ!一回覚えたこと、ずっと頭の中にそのままあると思うだろ?でもな、記憶ってのは思い出すたびにちょっとずつ変わってんだってよ!なんつーか、セーブデータをロードして上書き保存してんのと似てっかもな。だから、オラが初めてピッコロと戦ったときのことも、思い出すたびに「やっぱすげぇ戦いだったなー」とかって気持ちが変わってくんだ。
こりゃPTSDの治療にも使えるって話だぜ。つまり、恐ろしい記憶も、安全な場所で思い出せば、だんだん怖くなくなってくるんだ。たとえばブルマやチチ、オラの仲間たちに話すことで、気持ちが軽くなったりすんだな。やっぱ仲間って大事だよな~。
あとよ、脳ってのは「一度に一個のことしかちゃんと考えられねぇ」って性質があるらしいぞ。オラも修行しながら晩飯のこと考えんの難しいなーって思ってたけど、そりゃ当たり前だったんだな。だから、イヤなことが頭から離れねぇときは、別の楽しいことに集中すんのが一番なんだと。オラならうまいもん食って気持ち切り替えるかな!
ついでに言っとくけど、不安とかストレスってのは悪者じゃねぇからな。それは「おめぇ、ちゃんと気をつけろよ!」っていう脳からのサインなんだ。でも、その声を無視しすぎると体にガタがくるし、逆に敏感すぎても何もできなくなっちまう。だから、ちょうどいいバランスが大事なんだな。修行とおんなじだ!
最後にな、人生ってのは「ワクワクすっぞ!」って気持ちをどんだけ持てるかが勝負だと、オラは思ってっぞ!感情も、記憶も、ストレスも、ぜーんぶオラたちが強く生きてくための「アイテム」なんだな。それをどう使いこなすかってのが、本当の意味で「強くなる」ってことかもしれねぇな!
どうだ?ちょっとはためになったか?
じゃ、オラはちょっくら修行してくっからよ、またいつでも聞きに来いよな!
コメント